ラブハムスター

ハムスターを15匹飼っている飼育人がお届けする、ハムスターのエサのやり方、ケージの掃除、脱走の問題など、飼育方法を中心にご紹介します。

*

ハムスターをいじめる人ってどういうこと!深層心理にせまる

      2018/05/25

可愛いそのしぐさに癒されている人は多いことでしょう。

寿命の短いハムスターですから、しっかりと愛情を注いで育てていることでしょう。

しかし、中にはそんな優しい飼い主さんばかりではなく、ハムスターをいじめる人もいます。

今回は、そんな小動物であるハムスターをいじめる人の深層心理についてをご紹介します。

スポンサーリンク

ハムスターをいじめる深層心理とは?

あんな可愛いハムスターをいじめるなんて信じられない。

誰もがそう思うことでしょう。

しかし、世間には信じられないような人もいるのです。

 

ここでは、ハムスターをいじめる人の深層心理に迫ってみました。

「いけないことだと思っていてもやめられない…」

こういった心理状態になってしまうそうです。

 

言わば「かわいさ余って憎さ百倍」ということでしょうか。

もっとも、書いてある通りで悪いとわかっていてもついついハムスターをいじめる行為に走る人が多いのです。

 

ですから、悪いと思っている、自分でも止めようとしているのに気がついたときにはハムスターをいじめる自分がいる…。

こういった心理をどのように受け止めたらいいのでしょうか。

 

悪いとわかっていていじめてしまう。

そして自分も苦しんでしまうというわけです。

 

ハムスターのような小さな動物をいじめてしまうのはどういった心理状態なのでしょうか。

そこには、ハムスターをいじめたくなる心理状態があるようです。

 

ハムスターをいじめる心理

海外の研究成果があります。

それによると、人は可愛いものを見たときに、「握りつぶしてしまいたい」という衝動を感じることもあるとされています。

にぎりつぶしたいということから、ハムスターは手で簡単につかむことができるのもいじめやすい要因になっていると言えるかもしれません。

つかむには手頃であることに加えて、人は可愛いものを見ると大切にしなければいけないという気持ちが芽生えながらそれが反対にストレスを感じてしまうこともあるようです。

 

そのストレスが高じて攻撃性が出てくるというのです。

ハムスターは小さな動物です。

人が簡単にいじめるということは、そのまま死に直結することもあるでしょう。

 

また、ハムスターはとてもストレスを感じる動物です。

いじめることでストレスを感じてしまって、それが体のあちこちに悪影響を及ぼしてしまうのです。

 

人の円形脱毛症に似た症状で、あちこちの毛が抜けることもあるようです。

それを見たらさらにいじめたくなるのが人間の心理のようです。

 

こうなると負の連鎖になってしまうので、人の気持ちの収まるところでいじめが終わってしまえばいいのですが、いじめることで、すでにハムスターは心を閉ざしてしまうことでしょう。

そうなると、飼い主には慣れませんから、そこからまたいじめが始まって最後には息を引き取る…といった結果になることもあるのです。

これは、まさに負の連鎖ですね。

スポンサーリンク

可愛いさに嫉妬する心理

誰でも可愛いものに憧れてしまいます。

ハムスターはまさに可愛さの象徴なのです。

そのようなハムスターの可愛さに嫉妬する人もいるようです。

 

人とハムスターでは可愛さが違うので決して同じ土俵で考えることはできません。

しかし、人によっては無理やり同じ土俵にあげてしまって、その可愛さに嫉妬してしまうのです。

 

それこそ、可愛さ余って憎さ百倍といったところでしょうか。

嫉妬心でいじめるということは、人間社会ではとても多いようです。

 

そして、同じ土俵にあげるわけですから、ハムスターに対しても嫉妬心を燃やしてそれがいじめるという行為になってしまいます。

いじめるというのは、餌を与えない水を与えないといったものから、水の中にハムスターの嫌いなものを混ぜるといったことまでエスカレートしてしまいます。

 

動物をいじめる最終的な形は死に至るケースが多いです。

ですから、いじめるといった自分の気持ちの弱さがわかっているのでしたら、ハムスターを飼わないこと、誰かに譲ることなどを考えたほうがいいでしょう。


スポンサーリンク

 - ハムスターの基本 , ,

  関連記事

ハムスターが回し車を回し続けるのはなぜ?野生の本能とは

ハムスターといえば、思い出される姿はいつでも回し車をくるくる回しているイメージ。 …

ペットとして飼いやすい、ハムスター初心者におすすめなハムスターの種類ランキング

古くからペットとして親しまれてきたハムスター達。 ペットとしてのその歴史は古く、 …

ハムスターをお風呂に入れてはいけない理由と汚れたときの代替え案

ハムスターにお風呂入れていいのか?お風呂の必要はあるのかというと、じつはないんで …

ハムスターが外に別荘を作っちゃった!その気持ちと対処法

普段過ごす自宅以外にゆったりと日頃のストレスを晴らすための場所があったら…そう、 …

ハムスターが怒るときの原因と怒っているときにだけ見せるしぐさ

ハムスターも機嫌が悪くなって怒るときもあるようです。 飼い主さんだったら、そのよ …

ハムスターの顔を見れば体調がわかる。顔のしぐさについて

ハムスターを飼っていると分かることですが、ハムスター一匹一匹に本当に異なった表情 …

ハムスターは夜行性の生き物。夜の行動とうるさい音対策

ハムスターは夜になると活発に行動する、夜行性の動物です。 野生のハムスターは夜に …

ハムスターの喧嘩は命がけ!その行動の意味と出血したときの対処法

ハムスターを同じケージで飼っているなら、たまに喧嘩するのは当たり前。 そんなふう …

長生きしてほしい!ハムスターの種類別の平均寿命まとめ

ハムスターの寿命はエサの品質がよくなっていることで、飛躍的に伸びています。 しか …

しぐさで分かるハムスターの気持ちを読み取る!まとめ

ハムスターの気持ちってわかりますか? 買い慣れてくるとハムスターの気持ちがわかっ …