しぐさで分かるハムスターの気持ちを読み取る!まとめ
2018/08/10
ハムスターの気持ちってわかりますか?
買い慣れてくるとハムスターの気持ちがわかってくるんですよ…。
というかそんな気持ちになることがあるかな。
ハムスターにもいろいろな性格がありますからね。
ここではハムスターのしぐさなどでどんな気持ちになっているのかを紹介します。
スポンサーリンク
それってどんな気持ちなの?
ハムスターを見ていると飽きませんね。
特に餌を食べているときのハムスターの幸せそうな顔を見ると和みます。
当の本人は何を考えているのでしょうか。
生存競争に打ち勝つために食べるのも命がけなのかもしれません。
しかし、そんなことはおかまいなしにどんなしぐさも可愛いのですから、見ていてほんとに癒やされますね。
そんなハムスターでも怒っているときはないの?
怒っている時のしぐさってどうなんだろうって思うときはないですか?
ハムスターを飼い始めて間もないっていう初心者はハムスターのそれぞれのしぐさが気になって何を考えているんだろうって思います。
私もそうでした。
こんな小さいのに一生懸命生きてるのって何か不思議だなって人生観を感じてしまったり。
ハムスターに何かとちょっかいをかけてしまって嫌がられたりとか、こっちの勝手なストレス解消でハムスターをさわりまくってハムスターのほうにストレスかけたりとか…。
いろいろなことをしてハムスターの気持ちを理解していったかなって思います。
とはいっても以心伝心はできないのでいまだにわからないことが多いのですけどね。
まあ、いちおうハムスター歴が長いのでわかったふりをしているだけなんです。
それでも長年の経験からハムスターの気持ちを解説してみましょう。
喜んでいるとき
喜んでいるって表現はおかしいかな。
リラックスしているときというか、まあとにかく楽しいとか嬉しいとか喜んでいるとか警戒心も何もなく、とにかくゆっくりくつろいでいるときですよ。
まず、毛繕いしているときって、リラックスしているときですよね。
これは、全ての動物に言えるんじゃないかなって思います。
ハムスターの場合はしぐさが素早いから何をするにしてもきびきびしているんですけど、たまにしぐさがスローモーションのように見えるときがあるんですよ。
そんな毛繕いのしぐさのときは喜んでいるというかリラックスしているときで間違いないですね。
他にはもちろん餌を食べているときなのですけど、ハムスターは寝るか食べるか走るかが動作の基本です。
ですから、食べるのも仕事の内みたいなところがあって、なんていうのか本能みたいなものですから、それで嬉しいかどうかはわからないのですが、食べているという満足感からこれもやっぱり嬉しいのかな。
それと、おやつは絶対に喜んでると思いますよ。
いちごが大好きなハムスターがいたんですけど、その子はいちごをみただけで飛び上がって食いつこうとしてましたからね。
それは絶対に喜んでいるときだなって思います。
食べることで喜んでいるのなら寝ているときも喜んでるんだろうなってときがあります。
ハムスターは起きてすぐに逃げられるように普通にうずくまって寝ています。
4足の動物ってみんなそうですよね。
スポンサーリンク
仰向けで寝る
それが、たまに仰向けで寝るときがあるんですよ。
見たことある人いますか?巣箱の中でも見ることができますし、手乗りにしていてずっと持っていたら手の中で仰向けにして手足を揃えて寝ているときがあるんです。
警戒心の強い動物ですから、ほんと馴れてきたらここまで無警戒になるんです。
これって飼い主に全幅の信頼を置いているのですから、飼い主冥利に尽きますよ。
それと、夏の暑いときにお腹を出して、つまり仰向けで寝るときがあります。
これは暑いから毛のないお腹を出して涼を取ろうとしているしぐさです。
かなり勘違いしそうなしぐさですよね。
指を舐めてくるハムスターもいますよ。
馴れてきたときのしぐさかなって思うのですが、これも喜んでいるのかもしれません。
指についた塩分などを舐め取っているのかなって思うのですが、これも親愛の情だと思うようにしました。
やっぱり馴れてくると舐めてくるんですよ。
警戒しているハムスターは噛んでくることはあっても舐めてくることは絶対にしませんから。
だから舐めてくるって行動も飼い主に慣れて親しんでいる証拠ですから、これも喜んでいるってことになりますね。
あ、たまにバタッと倒れることがあるんですけど、あれは注意を引いてるのかなって思ってました。
ネットの口コミなどを見ていると喜びの表現て書いてあることが多いですね。
あれは、なんか謎だなあ…。
まあ、差し障りもないし喜んでいるってことにしておきましょう。
おびえているときのしぐさは?
ハムスターは喜んでいるばかりじゃないですよ。
本来が臆病な動物ですから、おびえているときもあるんです。
前足をあげて首をすくめるしぐさって言うのかな…そんなポーズのときはびっくりした時のしぐさです。
大きな音をたてたり、急にハムスターを触ったときなどがこんな感じですよね。
回し車で一通り走った後って固まっていませんか?
じっとしているときはたいてい周囲に敵がいないかどうか確認しているんです。
回し車って遊んでいるんではなくて、移動していると思っているから、一通り走って周りを確認しているんですね。
そして、耳を立ててあたりをキョロキョロしているしぐさはわかりやすいです。
これはそのものズバリで辺りを警戒中ですよ。
ハムスターは目が悪い動物です。
その分聴覚と嗅覚が優れているのですぐに警戒の行動に出るんです。
裏を返せばこれもおびえの気持ちってことですね。
怒っているときは?
ひっくり返ってキーキー鳴くときは怒っているときです。
子どもが地団駄踏むのと似てますね。
嫌がっているときもこんなしぐさをしますよ。
これは本当にわかりやすい気持ちですね。
ハムスターは金網をかじるしぐさをよくします。
これって習性の面もあるのですが、餌が欲しくて怒っているときもありますよ。
ハムスターはなんでも噛みます。
これって食べられるかどうかを確認してるって思うんですけどね。
それで飼い主には噛まなくなるのですが、たまに噛んでくるときって何かの意思表示ですよ。
体に異変があるときもあるので、注意深く観察してくださいね。
おかしいなって思ったら病院に連れていってください。
これまでのしぐさでハムスターの気持ちがわかってきたらあなたもハムスターマスターですよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
ハムスターの喧嘩は命がけ!その行動の意味と出血したときの対処法
ハムスターを同じケージで飼っているなら、たまに喧嘩するのは当たり前。 そんなふう …
-
ハムスターの中でも人気の高いブルーサファイアの性格や特長
宝石のような美しさ。ブルーサファイヤハムスター 世界中の人々に愛されているハムス …
-
オスとメスでは全く異なる性別の違い。見分け方から相性まで
人間でも人によって個性は様々ですが、ハムスターの同様です。 人に慣れやすい子がい …
-
ハムスターをいじめる人ってどういうこと!深層心理にせまる
可愛いそのしぐさに癒されている人は多いことでしょう。 寿命の短いハムスターですか …
-
黒い毛並みが美しいクロクマハムスターの性格と特徴
黒い毛並みが美しいクロクマハムスターです。 ハムスターと言えばゴールデンハムスタ …
-
ハムスターの雪見大福ことパールホワイトの性格や習性、飼い方まで
真っ白でまん丸、フワフワ。コロッとしていて…美味しそうに見えてしまうかもしれませ …
-
これって病気?鳴き声?ハムスターがプスプス鳴くときの原因
ペットを飼い始める際に問題となるのは、毎日のエサや飼育用品を揃えるための経済的な …
-
ペットショップで要観察!健康で良い子なハムスターの選び方
ペットショップでどのハムスターがいいのかな?って悩んだことって誰でもありますよね …
-
ハムスターが外に別荘を作っちゃった!その気持ちと対処法
普段過ごす自宅以外にゆったりと日頃のストレスを晴らすための場所があったら…そう、 …
-
知られざるハムスターの驚きの生態!野生で生きるための知恵が凄い
ハムスターはあまり賢くない動物って言われますけど、そんなことはないですよ。 小動 …