ラブハムスター

ハムスターを15匹飼っている飼育人がお届けする、ハムスターのエサのやり方、ケージの掃除、脱走の問題など、飼育方法を中心にご紹介します。

*

ハムスターの歯は何センチがいいの?歯カットと歯ぎしりについて

      2018/01/28

ハムスターの歯ぎしりって?

ハムスターが歯ぎしりす要因は、ストレスとか色々な説がありますが、根本的にはげっ歯類の仲間は、普段から前歯がぶつかる音は普通にあります。

しかもその音は、流石に人間の寝ているときの歯ぎしりのように、ハッキリ聞こえるものではなく、本当に小さなカチカチ音です。

これは殆どがハムスターが寝ている状態で、熟睡中によくある行動です。よほど耳を近づけないと聞くことは難しいはずです。

まず人のようなハッキリ聞こえるようなものでありません。

スポンサーリンク

ハムスターの歯は、物をかじらないと伸び続ける

ハムスターはうさぎや、ネズミと同じげっ歯類の仲間ですので、歯は摩耗がない限りは伸び続けます。

ハムスターの歯が伸びすぎるのは、要するに「いつも柔らかい餌を食べてる」からです。

 

市販のハムスターの餌の中には、容易に手で砕ける程度の柔らかい物があるため、そればかり与えていると自然と歯は、上下でぶつかり、寝ている時にカチカチと歯ぎしりが起こります。

これは「ギリギリ」と聞こえる場合は、殆どがケージの一部をかじっているような場合に限ります。

これらはげっ歯類の宿命とも呼べる生態的な特性です。

 

ハムスターの歯が伸びすぎていたら?

ハムスターの歯を飼い主さんが削ったり、あるいはペンチのようなもの、ニッパーなどで切断するのは大変危険です。

ハムスターは食性で、食べ物を必ず両手で抱えて食べる習性があるので、鼻によって食べれるものかを判別しています。

 

従って、それ以外の物が無理やり口に押し込められると、大変嫌がり口を高く閉じてしまい、口蓋を傷つけたり、最悪肉を切り落としてしまうからです。

この出血を止めるのは大変で、動物病院や犬猫トリミングで使う、止血剤が無いと出血は止まりません。

 

絶対に飼い主さんがおぼつかない手で、ハムスターの歯の処理をしてはいけないのです。止血に人間の塗り薬はほとんど効果は無いと思ってください。

動物病院で歯の切断をするにしても、簡単な施術ですから、費用はそれほど高額ではありません。

げっ歯類のペットの前歯が伸びすぎるのは、与えている餌が柔らかすぎることが、ほとんどの原因です。

 

ハムスターの歯の伸びすぎの予防には?

ハムスターの歯の伸びすぎを防ぐには、やはり飼い始めから硬い餌に慣れてもらうことです。

それには、食性の非常に高いビスケットタイプの餌は、おやつ程度にとどめる必要があります。

 

ハムスターのアゴの力はリスほどではありませんが、人の指先の皮膚なら噛みちぎるほどの力があります。

従って硬い餌の目安は、ひまわりの種などの種子の皮です。専用のハムスター飼料もこの硬さを基準にして作られています。

 

丸い小さい円盤状の平たいビスケット、まるでスナックのような餌をペットショップで見ることがあるかもしれませんが、それは子ハムスターや子リスのための離乳食用です。

大人のハムスター用の餌ではありません。

いくら「よく食べてくれるから」といっても、離乳が終わった大人のハムスターは、徐々にその餌の比率を下げて、硬い餌に慣れてもらうのです。

スポンサーリンク

こんなところで気がつく、歯の伸びすぎ

ハムスターの歯が伸びすぎているのではないか?という疑いには、ケージの摩耗も手がかりになります。

ハムスターの上顎と下顎の歯は、数本しか無い伸び続ける歯の構造をしていますので、かみ合わせで歯が上下のアゴの内側に当たるようになると、自分で固いものを見つけて、食べる意味ではなくてガジガジとかじって歯を削る行動に出ます。

 

ケージ内のプラスチック製品や、木製のものが摩耗しているように見えるなら、それは多くがハムスターが自分でかじって、歯の調整をしていることになります。

その場合は、かじり木などを入れたり、工夫をして、ハムスターの歯の伸びすぎを防ぐ工夫が、日頃から必要になります。

 

かじっても大丈夫な物を使用する

歯の摩耗で十分注意するのは、ハムスター自身が噛み砕いて、プラスチックや木材を飲み込んでしまっても、「消化されずに排出される素材」であることです。

怖いのは食べた素材が胃酸で溶けて、腸で吸収されてしまうことですね。従って、それがアレルギーや消化に悪影響を与えます。

 

木材の中にも、動物が食べると毒性の強いものがあるので、公園で拾った落ちた木片をケージに入れて置くのは良くありません。

毒性の無いものは、生木ではかまぼこ板の素材が適しています。あるいは竹以外の素材でできた、杉端材の割り箸などです。

今はコンビニエンスでも、漂白剤で白くした竹製の割り箸なので、ハムスターには使わない方が安心です。

 

専用のかじり木は、ハムスターにとって必須アイテム

ハムスター専用のかじり木がペットショップなどで売られていますが、「あまりかじってくれない」とこれをあまり好んで買わない飼い主さんがいます。

しかしながら、気がついたらハムスターがプラスチック製の底板にかじって穴を開けてしまい、そこからいつの間にか逃走していたなんてことも多いです。

 

問題はかじり木の備え付け方にあります。歯の伸びすぎを防ぐ意味は、こうした事故防止にもなります。逃走したハムスターが電気コードをかじって感電、あるいはショートで火災の危険もあるからです。

かじり木は必ず寝かせずに、ケージの周辺に”立てて置く”のが基本です。

 

これは糞尿でかじり木が汚れるのを防ぐためです。また乾燥していた方が良いので、かまぼこ板を代用するなら、充分洗剤を使わず熱湯消毒して、太陽光に充てて乾燥させてから使います。

生木そのものをくれぐれもそのままケージに放り込んではダメです。

やがて数日から数週間で、かじり木の存在はハムスターは警戒しなくなるので、ハムスターの歯の伸びすぎ調整に使ってくれると思います。


スポンサーリンク

 - 飼い方 , , , , ,

  関連記事

増えてない?減ってない?ハムスターの体重測定方法で健康管理

ハムスターのチャームポイントといえば、全体的にコロコロした可愛いその姿。 後ろか …

ハムスターを掃除機で吸い込んでしまったときの緊急処置・チェック方法

ハムスターはきれい好きなのでケージは常に清潔に綺麗に掃除してあげたいですね。 そ …

ハムスターを同じケージで2匹飼うときのポイントと注意点

ハムスターの写真を探していたりすると、2匹のハムスターが仲良く並んでエサを食べて …

これは便利!衣装ケースでのハムスターの飼い方。手作り方法から大きさまで

衣装ケースの使い心地 ゴールデンハムスターに衣装ケースをケージとして使っています …

ゴールデンハムスターの飼い方。性格や特長、ケージの大きさまで

一番古くから親しまれている元祖ハムスター みなさんは「ハムスター」と耳にして、ど …

ハムスターと犬を一緒に飼うことは反対!その2つの理由

ハムスターと犬は相性が悪いですね。 というよりは良いということはありません。 ま …

危険すぎる!ハムスターが冬眠する室内環境とその原因とは?

ハムスターと冬眠の関係性 「緊急用!ハムスターが冬眠したときの起こす方法と永眠か …

包み込むように触るのがベスト!ハムスターの寿命がのびる正しく触る方法

小さくてふわふわしたハムスターを見ていると、触りたい!という気持ちがうずうずして …

おしっこや臭腺、フンの原因別・ハムスターの臭い対策

ハムスターにはあまり臭いがありませんが、やはりぷ~んと臭ってしまう場合があります …

ハムスターが喜ぶことはこれだ!食べ物やおもちゃ、接し方まで

ハムスターを飼っていると、小さいながらもそれぞれに個性があることがわかります。 …